住所 : 長野県小諸市菱平740
TEL : 0267-22-0077 HP : http://www.yakushikan.com/ 料金目安(1室2名様利用時:大人1名様の料金) ■1泊2食付プラン 和室¥13,000~(税込) ■1泊朝食付プラン 和室¥10,000~(税込) ※各種プランはこちらから 部屋設備・備品 テレビ、電話、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、電気スタンド、アイロン(貸出)、加湿器(貸出)、個別空調、洗浄機付トイレ、ボディーソープ、リンスインシャンプー、シャンプー、リンス、洗顔ソープ、ハミガキセット、カミソリ、ブラシ、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ 館内設備 レストラン、多目的室、大浴場、禁煙ルーム、自動販売機、卓球、モーニングコール チェックイン・チェックアウト チェックイン15:00~、チェックアウト~10:00 スタッフの対応言語 日本語 |
|
POINT1.
薬師池に浮かぶお風呂★ 『浮島風呂』をお愉しみ下さい。 薬師館はお風呂も特徴の1つ。 文字通り「浮いている」のです。旅館の隣に大きな池があります。 旅館が特徴的な形で建物がでっぱっている部分があります。 そこが薬師館のお風呂『浮島風呂』。 お風呂に窓がついているので覗いてみてください。 水上に浮かぶお風呂から眺める景色で、船の上の大浴場が連想できるようです。 ■絶景露天風呂もご堪能! 薬師館のご宿泊利用のお客様は、当館姉妹旅館「常盤館」(徒歩5分)にございます、登山電車で行く展望露天風呂「雲の助」をご利用いただけます。 専用の入浴手形をお渡ししますので、手形を持って湯巡りをお楽しみ下さい。 |
|
POINT2.
縁結びの神様がいるお薬師さん★ 江戸時代初期の小諸城主が建てたと言われるこのお薬師さん。 当時、縁日にはお祭りが盛んにおこなわれ人々がとても賑わった場所だったようです。 その交流の中で、運命の人と出逢うことが多くあったと言われています。 石段の先には、小諸市の彫刻作家である内堀功が作ったと言われる結び観音もあり、神秘的な空間を演出しています。 また、八ヶ岳連峰や蓼科山、霧ケ峰が一望できパノラマの眺望も一見の価値あり。 |