住所 : 長野県飯田市南信濃八重河内580
TEL : 0260-34-2286 HP : http://irori-shimabata.com/ 料金目安(税別) ■1泊2食付スタンダードプラン¥9,000~ ■お料理グレードアッププラン¥10,000~ ■1泊朝食付きプラン¥5,000~ ※詳しくはこちらから。 ※冬期暖房費:大人1名様につき200円を別途頂戴いたします。 部屋設備・備品 テレビ、湯沸かしポット、お茶セット、ドライヤー、アイロン、個別空調、石鹸、ボディーソープ、シャンプー、リンス、ハミガキセット、バスタオル、浴衣、スリッパ 館内設備 宴会場、売店、テニスコート、バーベキューガーデン チェックイン・チェックアウト チェックイン15:00~、チェックアウト~9:30 スタッフの対応言語 日本語 |
|
POINT1.
山の幸をギュッと凝縮★ ここでしか味わえない遠山の旬の料理、山の恵みをお楽しみください。 『パチパチパチ』と深山の静寂の中、炭火が音を立てるいろりを囲みながらの料理は、一段と格別! 山の幸をギュッと凝縮したお料理の数々。 「域産域消」にこだわり、地の物をふんだんに使ったお料理は、どれも美味。 都会では味わえない贅沢なひとときを島畑にてお過ごしください。 -献立の一例- ●いのしし鍋●鹿肉のメンチカツ●鹿肉のカルパッチョ●ヤマメの塩焼き●地元産馬刺し●とれたて山菜てんぷら●二八の手打ちそば●二度芋ネギ味噌田楽●しゃきしゃき山芋の茶碗蒸し |
|
POINT2.
のんびりくつろげる大浴場★ じっくり浸かって日頃の疲れを落としたら、湯上り処でおくつろぎ下さい♪ 大きな窓からは、季節の景色が飛び込んできます。 それはまるで自然を切り抜いた絵画のようです。 新緑の季節には、生命感溢れる『緑』。夏の頃には、蝉の鳴き声。秋には、真っ赤な紅葉。冬は叙情的な雪景色。あたなは、どの季節を体験しますか? お風呂の御利用 ・16:00-22:00 ・男女各1 |