詳しくはこちらから
入湯税150円が別途必要です。 部屋設備・備品
■26室 テレビ・衛星放送・衛星放送(無料)・電話・インターネット接続(無線LAN形式)・湯沸かしポット・お茶セット・冷蔵庫・ドライヤー・加湿器(貸出)・洗浄機付トイレ・石鹸(液体)・ハミガキセット・カミソリ・くし・ブラシ・おふろセット・タオル・バスタオル・浴衣・スリッパ・金庫 館内設備 喫茶・宴会場・大浴場・サウナ・露天風呂・売店・自動販売機・プール(通年)・送迎バス・モーニングコール・宅配便 プール無料。水着要持参。(利用時間 15時〜21時) 岩盤浴¥1,080(利用時間 15時〜23時) サウナ(ミストサウナ)無料(利用時間24時間) 通常のサウナより低温多湿となっております。 【WiFi】本館ロビー・全客室可。 カード VISA・JCB・American Express・UC・DC・NICOS・UFJ Card・Master Card・LIFE チェックイン・チェックアウト チェックイン15:00~ 、チェックアウト~10:00 スタッフの対応言語 日本語 |
|
POINT1.
源泉掛け流しの多彩なお風呂が楽しめる宿 黒川温泉の最奥に位置する旅館《奥の湯》筑後川と木々を眺めながらの茅葺屋根の混浴露天風呂や川風呂、女性専用露天風呂や貸し切り家族風呂、お部屋専用の露天など9種類の多彩なお風呂が楽しめるお宿です。 サウナもございます。 (ミストサウナ:通常より低温ですが、息苦しさがなく、湿度が高い為、通常のサウナと同じ効果がございます) ※混浴露天風呂は20:00〜22:00まで女性専用のお時間とさせていただいております。 |
|
POINT2.
旬の食材をふんだんに使った「和の会席料理」 料理長が技巧をつくすのは、女将自ら地元朝市などへ足を運び選んだ旬の食材をふんだんに使った「和の会席料理」。 みずみずしくほのかに甘い野菜、新鮮で味に深みがある魚介類、肉類。 旬の素材をそのままに生かす、経験に裏打ちされた確かな技。 そして、目でも楽しませるこだわりの器。 それぞれの要素がひとつになって提供される料理には、舌が喜ぶ驚きと、遊びごころがふんだんに隠されています。 四季ごと、日ごとに変化する味わいを、どうぞご堪能ください。 |