詳しくはこちらから
入湯税150円が別途必要です。 部屋設備・備品
■65室 テレビ・湯沸かしポット・お茶セット・冷蔵庫・ドライヤー・洗浄機付トイレ・歯ブラシ・剃刀・バスタオル・タオル・浴衣・スリッパ・金庫・個別空調・リンスインシャンプー・ボディソープ 館内設備 エステorリラクゼーション・マッサージチェア(無料)・カラオケルーム・まんがコーナー ・インターネットコーナー・卓球コーナー・ゲームコーナー・麻雀(貸出)・囲碁・将棋(貸出)・プール・お土産・駐車場 カード VISA・JCB・American Express・Diner's Club・NICOS・UFJ Card・Master Card・DC・UCS・DISCOVER・IZC チェックイン・チェックアウト チェックイン15:00~ 、チェックアウト~12:00 スタッフの対応言語 日本語 |
|
POINT1.
1200年前から沸き続ける「野村温泉」 嘉祥元年(848年)、約1200年前に慈覚大師によって開湯されたと 伝えられている湯村温泉。 元湯は「荒湯」と呼ばれており、98度の高温泉と毎分470リットルとも 言われている豊富な湯量が特長。 ※お部屋のシャワー、洗面等のお湯も源泉を使用しております。 ※一部、循環掛け流し併用式の浴槽がございます。 そして森林露天風呂(伏龍の湯)まで続く93段の階段。 この結びの階段を御夫婦、家族、恋人、友達で手を繋いだり、約束を結びあったり、仲睦まじく登り、93段目にある「結びの柱」に「縁の紐」を結びつけると、強い意志の下、末永い絆で結ばれ仲の良い関係が築けるという誠ゆかしき三好屋の階段物語。 |
|
POINT2.
夕食・朝食ともに多彩なバイキング より気軽で、多彩な旬の味をお楽しみいただけるよう、お食事は夕・朝食ともに充実のバイキング形式。 夕朝食あわせて120種類以上という品数豊富なバイキング形式。 夕食は65種類以上で和・洋・中からデザートまで取り揃えており、食材にこだわったバラエティ豊富なメニューとソフトドリンク飲み放題で大人からお子様までご満足いただける内容となっております。 また、三好屋では宴会プランもご用意いたしております。 飲み放題もついて、たっぷり楽しみいただける内容となっております。 |