大丸旅館
(Daimaru Ryokan)
(Daimaru Ryokan)
詳しくはこちらから
入湯税150円が別途必要です。 部屋設備・備品
■8室 テレビ・電話・インターネット接続(LAN形式)・お茶セット・冷蔵庫・ドライヤー・個別空調・石鹸(固形)・ハミガキセット・カミソリ・シャワーキャップ・くし・ブラシ・タオル・バスタオル・浴衣・スリッパ・金庫 館内設備 喫茶・ラウンジ・宴会場・露天風呂・クリーニングサービス・パソコン利用可・マッサージサービス・モーニングコール・保温ポット チェックイン・チェックアウト チェックイン15:00~ 、チェックアウト~10:00 スタッフの対応言語 日本語 |
大正6年創業以来、多くの文化人や著名人に愛用されてきた老舗旅館
たぐいまれな入浴飲泉効果を持つ長湯温泉の「炭酸温泉」。
大丸旅館は豊富な湯量の炭酸泉に加え、大正の時代より培ってきた伝統・文化・歴史を大切にしながら今日まで歩んでまいりました。
老舗旅館の安らぎと癒しのひと時を、ぜひ当館でお過ごしくださいませ。
たぐいまれな入浴飲泉効果を持つ長湯温泉の「炭酸温泉」。
大丸旅館は豊富な湯量の炭酸泉に加え、大正の時代より培ってきた伝統・文化・歴史を大切にしながら今日まで歩んでまいりました。
老舗旅館の安らぎと癒しのひと時を、ぜひ当館でお過ごしくださいませ。
|
POINT1.
こだわりの温泉 大丸旅館は「源泉かけ流し」にとことんこだわります。 長湯温泉は九州で初めての「源泉かけ流し」を宣言した温泉地です。 「本物」の温泉のみが持つ、色、におい、肌ざわり… そして抜群の療養効果。 大丸旅館の温泉は、木の温かみ溢れる雰囲気と川を眺めながらゆったりと入る事ができる自慢の温泉でございます。 窓越しに穏やかな日差しを浴びながらゆっくりと浸かっていただいたり、夜はきれいな夜空を眺めていただいたりと、のんびり過ごす事が出来ます。 また、初夏には蛍の姿を見ることも… どうぞ、日本一の炭酸泉を心ゆくまでお感じください。 |
|
POINT2.
料理へのこだわり この地では、九州のアルプスといわれる久住山系に降り注いだ雨や雪が50年の歳月を経て伏流水となり、いたる所で湧出しています。 この豊富な伏流水で育まれた、お米や野菜。そして地元ブランドの黒毛和牛「高級豊後牛」や、安心安全のハーブで育った久住豚。 地産地消費を心がけ、長湯ならではの自慢の食材を経験豊かな料理人が心を込め、丁寧に丹念にお作りしているのが大丸旅館の料理です。 そして、長湯温泉郷の山、里、川の恵みをふんだんに使用した、こだわりの料理を供する器は、地元「竹田焼・呂人窯」の個性豊かな逸品で、 彩色豊かなお料理を更に楽しませてくれます。 |
電車でお越しの場合
JR豊肥本線・豊後竹田駅よりお車にて25分。(駅から路線バスもあります。長湯行き約40分、長湯下車。)