苗場スキー場
(Naeba Ski zyou)
(Naeba Ski zyou)
|
東京から近い上、湯沢地区の中でも
一番の標高差があることで人気が高いとされる。 豪雪地帯の湯沢地区のスキー場の中でも一番内陸側にあり、標高が高いため良質の乾いた雪が降る。 スキー用品のレンタルや宅配便で送るサービスもある為、 手ぶら来場することも可能である。 またプリンスホテルやゲレンデ(浅貝含む)のスキーチケット売り場、プロショップ、コンビニエンスストアで チケット等が購入可能となっており財布を持たずに スキーができるような工夫もされている。 また、2002年に近隣の かぐらスキー場(旧 かぐら・みつまた・田代スキー場)との間に世界最長のゴンドラ(区間全長は5,481m)である 「苗場・田代ゴンドラ」(ドラゴンドラ)が設置された。 これにより苗場からかぐら・みつまた・田代の各スキー場に アクセスすることが可能になっており(スキーのオフシーズンでは観光用として利用されている)、全てのスキー場を総称して「Mt.Naeba」とも呼ばれる。 毎年、苗場でライブを行う松任谷由実が「ドラゴンドラ」を命名した 松任谷由実が30年以上にわたってライブを続けている他、1999年からはフジロック・フェスティバルの会場ともなっている。 |